トップ イベント
カレンダー
お出かけ
アドバイザー
根岸
タウンマップ
磯子
タウンマップ
杉田
タウンマップ
洋光台
タウンマップ
地元で働く!
求人情報

プリンス跡地の利用計画 変更説明会

2008年12月19日取材
旧横浜プリンス跡地について、跡地利用者の事業者が主催する説明会が、12月19日(金)の夜、磯子公会堂で開催されました。

今回は、8月に行われた前回の説明会の「その後」を説明するような内容でした。

説明会の正式名称は「敷地内私道(旧プリンス坂)地下空洞安全対策工事の中間報告 及び 跡地利用計画変更案に関する説明会」。テーマは大きく2つです。

(1) 間坂トンネルとみられる地下空洞の安全対策工事の中間報告

(2) 都市計画提案の変更内容と今後の手続きについて

前回同様、上記2つのテーマについて、それぞれスライドによる説明と質疑応答が行われるという形式で進み、全体で2時間弱で終了しました。

旧横浜プリンス跡地 説明会 旧横浜プリンス跡地 説明会
参加者は、101人(主催者発表)
旧横浜プリンス跡地 説明会 旧横浜プリンス跡地 説明会
事業者側の出席者は(株)トーワ綜合システム、東京建物(株)、(株)UG都市建築、西武建設(株)
質疑応答の様子

都市計画提案の変更内容について

説明会では先に地下空洞の中間報告がありましたが、前回の説明会レポート記事と同様、今回も、先に都市計画提案の内容をご紹介します。

まず、現在の状況から確認しておきましょう(先に具体的な変更内容を知りたい方はコチラ)。事業者側の現在の選択肢は2つあります。

(ア) 「都市計画提案制度を利用してマンション等を建築する」
 または
(イ) 「都市計画提案制度を利用せずに、一般設計案でマンション等を建築する」

前回の説明会レポートでご紹介したように、事業者が以前に作成・提出した都市計画提案は取り下げられました。そして、横浜市都市美対策審議会や、周辺地域住民が参加した公聴会で出された意見を踏まえて、都市計画提案の内容が見直されました。

今回は、主にその変更内容を説明する説明会です。

今後は、説明会で出た意見や横浜市からの助言書などを踏まえ、事業者は、新たな都市計画提案で(ア)を行うか、または都市計画提案制度を利用しない(イ)で行うかを判断するとのことです。

これらの説明に当たるスライドが下記の3枚です(クリックで拡大します)。
旧横浜プリンス跡地 説明会スライド 旧横浜プリンス跡地 説明会スライド
旧横浜プリンス跡地 説明会スライド
さて、都市計画提案の具体的な変更内容ですが、以前の案との主な違いは下記の通りです。

項目 以前の案   新しい案
建築物の最高高さ 風致地区内55m
風致地区外45m
風致地区内31m
風致地区外31m
計画戸数 1350戸 1250戸
風致地区の変更 あり なし
エレベータの形態 ブリッジ式 トンネル式
エレベータの一般開放 する 検討
貴賓館・蔵 貴賓館・蔵とも事業者が
改修・保存・活用する
貴賓館のみ事業者が
改修・保存・活用する
特別養護老人ホーム 特養事業者への
土地の低廉売却
誘致なし

なお、敷地内私道(通称「プリンス坂」)については、以前の案と同様、公道化を進めることになっています。

都市計画提案の変更内容について、全ての説明スライドをご覧になりたい方は下記をクリックしてください。全30枚です。
※拡大されたスライドをクリックすると、次のスライドが表示されます。
※戻りたいときはブラウザの「戻る」ボタンをご利用ください。
旧横浜プリンス跡地 説明会スライド
質疑応答は1時間弱にわたり、多くの質問や意見が出され、。そのいくつかをご紹介します。

説明がわかりにくい。模型などを使った説明会を開いて欲しい。
模型を使った説明の場を作っていきたい。
周辺道路の交通量や風の強さの予測データ、詳細が知りたい。
参考資料にて説明(下記スライド参照)。
都市美審の結果をどう受けとめているか。
参考資料にて説明(下記スライド参照)。
質問者に住所・名前を名乗らせるのはおかしい。
無責任な発言を避けるために、申し訳ないが名乗っていただきたい。
風致地区は磯子区の財産だから時間をかけて論議すべき。
駐車場の地下化、空地や緑量を増やすなど、地球環境に配慮した提案をしており、風致地区を重視する考えは住民の方と同じ。専門家をまじえての議論も必要と考えている。
貴賓館からの眺望は、みなとみらい側だけでなく、南側(海側)の見通しも良くして欲しい。
旧横浜プリンスホテルのときから既に海側は見えなかった状況を考えると、非常に難しい。ただし、みなとみらい側の眺望は確保する考えなので理解していただきたい。

質疑応答の中で、本編のスライドとは別に参考資料として提示されたものがコチラです(クリックで拡大)
旧横浜プリンス跡地 説明会スライド 旧横浜プリンス跡地 説明会スライド
交通環境の変化
風環境の変化(全3ページ)
旧横浜プリンス跡地 説明会スライド
H20年12月17日に行われた都市美審の意見
(概要)
なお、12月17日の「横浜市都市美対策審議会」は「公開」で行われたようなので、下記の横浜市のホームページに議事録が公開されるものと思われます。(2008年12月22日現在、未掲載)
○横浜市 都市整備局 横浜市都市美対策審議会

2009/3/17追記
その後、横浜市のホームページに議事録が掲載されました。
○横浜市 都市整備局 第11回 横浜市都市美対策審議会 景観審査部会議事録

地下空洞の安全対策工事について

続いて、プリンス坂の下を通っている地下空洞の安全対策工事について。この空洞は、明治時代に造られた通称「間坂トンネル」とみられるものですが、安全を確保するために空洞を埋める工事が行われており、その上にあるプリンス坂は現在、歩行者・自動車とも通行止めになっています。

工事は予定通り進んでいるようで、順調なら1月末頃にはまず歩行者の通行ができるようになり、2月末に工事が完了した後、磯子警察署と協議の上、自動車の通行も可能になるようです。

この工事に関する詳細は、下記のスライドをクリックしてください。全16枚です。前回の説明会後に撮影されたと思われる、トンネル内部の新たな写真もあります。
※拡大されたスライドをクリックすると、次のスライドが表示されます。
※戻りたいときはブラウザの「戻る」ボタンをご利用ください。
旧横浜プリンス跡地 説明会スライド
この工事に関しての質疑応答では、「自動車はいつプリンス坂を通れるようになるのか」「トンネルは歴史的価値があるので、写真はきちんと保管して欲しい」などの質問・意見が出されました。


関連リンク
プリンス跡地の都市計画提案 取り下げ説明会 ['08.8.3]
速報:横浜プリンス跡地 利用計画の概要 ['07.8.5]
横浜プリンスの気になるその後は・・・ ['06.10.14]
磯子マガジン トップへ戻る
copyright (c) 2008 Isogo Magazine all rights reserved.