|
|
|
|
|
災害に備え、毛布や食料、仮設トイレ、炊飯器などなどの資材・機材が保管されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
説明会の会場はコチラ。備蓄庫から機材・資材を出して、実際に使いながら説明します。 |
|
|
校庭の傍らにはこんな看板がありました。災害用の給水タンクが地下に埋まっているようです。 |
|
|
|
|
|
|
|
エンジン・カッター。火花が飛ぶので、防護用眼鏡をしないと危険です。 |
|
|
|
|
|
|
|
炊飯器。小学校に保管されている、少し小さめのタイプ。でも一度に120人分のご飯を炊けるそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ジャッキを使って、倒壊家屋から人を助ける練習。横たわっているのは人形です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
牛乳パックやアルミ缶が災害時、食料の調理に役立つそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
これはアルミ缶を重ねて作る簡易炊飯器。サバイバルのための缶なので通称「サバ缶」。 |
|
|
|