浜小CHで文化祭、区役所では横国大の・・・
|
| 2006年12月3日取材 |
| 12月3日、浜小学校コミュニティ・ハウスのぶんか祭が行われました。同じ日、区役所では横浜国立大の民謡研究会合唱団の演奏がありました。 |
|
| 浜小CHのぶんか祭 |
| 浜小コミュニティ・ハウスのぶんか祭は、コミュニティハウスはもちろん、小学校の校庭や体育館なども使用してのかなり大きなお祭りでした。 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
| つきたてのお餅、無料配布は大人気。500食があっという間になくなり、出遅れた磯子マガジンは頂くことができませんでした。無念! |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
| CH内の研修室ではアンサンブル・ジョイのヴァイオリン演奏 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
| 「楽しくフラを!」によるフラダンス。最近、フラダンスは相当なブームのようですね。磯子スポーツセンターでも磯子公会堂でも、フラの発表を何度も見ましたし、参加メンバー数も凄く多い! |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
◆参考リンク
神奈川県警音楽隊マリーンコンサート |
|
| 横浜国大の民謡研究会 |
| 浜小CHぶんか祭の取材を終えた磯子マガジンは、区役所の駐車場へ急行! そこでは横浜国立大学の民謡研究会合唱団が、ミニ演奏会を開いていたのです。 |
|
|
近代的な区役所の建物の前で、和太鼓や笛によるお囃子の響き、そして演奏しているのは若い大学生という、なんとも不思議な光景でしたが、活気があって良かったのです。そしてこの不思議なコントラストがもう一度予定されています。クリスマス・イブに、磯子公会堂で本公演が行われるんだそうです。イブに民謡!
おもしろい! 滅多にできない経験をして見たい方は、磯子公会堂へどうぞ!
| イベント名 |
横浜国立大学 民謡研究会合唱団
第47回 発表会 |
| 日時 |
2006年12月24日(日) 午後6:00開場、午後6:30開演 |
| 場所 |
磯子公会堂 (磯子区役所内、JR磯子駅より徒歩3分) |
| 料金 |
前売:500円、当日:600円 |
| 内容 |
日本民謡、うたおうステージ、全団創作曲合唱、黒人霊歌合唱、日本民謡合唱 |
| 問合せ |
横浜国立大学 民謡研究会合唱団ホームページ |
|
|
| 磯子マガジン トップへ戻る |