| 洋光台で1歳児、2歳児のお誕生会 | 
                
                  | 2008年8月22日取材 | 
                
                  |  | 
                
                  | 今年の5月にオープンした、親子のためのスペース「親子ひろば子育てキディ・洋光台」でお誕生会が開かれると聞き、取材に行ってきました。 
 洋光台のサンモール商店街の中にある子育てキディは、洋光台駅から徒歩1分。岸時計店の並びです。到着してみると、既にたくさんのベビーカーが並んでいます。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 普段から、1歳児・2歳児の子どもとお母さんを中心に、平均で1日10組以上の親子が洋光台キディを利用しているそうですが、この日も12、3組の親子が来場。そのうちの、6月〜8月に誕生日を迎えた5人の子ども達が、今日の主役です。 | 
                
                  | 
                    
                    
                    
                    
                      
                        |  |  |  |  
                        |  |  | 
                          
                            
                              | 手前は手作りケーキ。奥はオモチャのケーキ。食べられません。 |  |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  | 
                
                  | まだ多くの子達は幼稚園・保育園に通っていないので、大きな誕生日パーティはこれが初めてと思われます。が、さすがに1歳、2歳だと何が行われているのか良くわからない様子。記念撮影でも、全員がカメラを向いてニッコリというワケにはいきません。アッチ向いてたり、歩き出したり、大きな声で泣き出したり。それがまた、お母さん達やキディのスタッフの笑いを誘い、なんとも和やかな雰囲気の誕生会なのでした。 
 
 
 この日の誕生会の主役の一人、藤井翔太君(1歳)のお母さんにお話を伺いました。
 「友達の紹介で6月から来るようになりました。公園で遊ぶにはまだ早い年齢なので、同じぐらいの歳の子やお母さん達と集まれるこの場所は、すごく貴重です。
 暑い日や雨の日でも、この中にいれば過ごしやすいですし、週に1〜2回は、来ています。居心地がいいです。お母さんの知り合いも増えました。あとはフローリングじゃないスポンジのスペースがあると、さらに嬉しいですね。」
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 親子で楽しく! キディのイベント情報 | 
                
                  | さて、子育てキディの今後のイベントを少しご紹介しましょう。 
 【今後のイベント】
 ★お誕生会:原則毎月開催。(人数が少ない場合は複数月まとめて開催の場合あり)
 ※お誕生日記念として、大きなフォト・カードをプレゼント
 
 ★大きなお絵かき みんなでしようよ:毎月第1・第3金曜
 広場に大きな模造紙を敷き詰め、安全性の高いクレヨンを使ってお絵かきを楽しめる空間にします。
 
 ★音遊びワークショップ(講師=山本丘):10月8日(水)午前10:00〜12:00 参加無料
 
 ★クリスマス会:12月19日(金)午後1:00〜
 
 以下の写真は、これまでに開催されたイベントのものです(キディ洋光台提供)。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  オープン後、3ヶ月を経過して5月30日にオープン以来、多くの皆様にご利用いただき、一日10組以上の親子がひろばに遊びに来てくださるようになりました。 
 1ヶ月パスポート(1,000円にて1ヶ月間フリー)にて、広場をご利用くださる方々も徐々に多くなり、お気に入りのおもちゃで遊んだ後にお昼を食べてお昼寝しておうちに帰られる方も多くなってきました。我が家のようにすっかりなじんだ広場で子供たちの笑顔と寝顔が見られる事は私どもの大きな喜びでもあります。
 
 はじめてのイベントであった手作りクッキー教室では、11名の親子が参加してくださり、ちいさな手で小麦粉練りを初体験するお子さまたちの姿も見ることができました。また、合同お誕生会では6月から8月生まれのお友達が一同にそろってみんなでお友達をお祝いをすることが出来ました。
 
 これからも多くのみなさまに喜んでいただけるように頑張りたいと思っておりますのでぜひのぞいてみてください
                  。多くの皆さまのお越しを心よりお待ち申しあげております。
 子育てキディ洋光台 ボランティア・スタッフ一同 |  
 関連リンク
 ○磯子マガジン記事:洋光台にも「親と子のつどいの広場」がオープン
 キディの利用方法については、この記事をごらんください。
 
 ○伸こう福祉会 公式サイト:キディの運営を行っている社会福祉法人 (キディのページはコチラ)
 ○NPO法人 コミネット・ヨコハマ 公式サイト:キディの運営に協力しているNPO法人
 
 
 
  最後にオマケ・ショット。未来の画伯が、磯子マガジンの取材用手帳に絵を描いてくれました! 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 磯子マガジン トップへ戻る |