トップ イベント
カレンダー
お出かけ
アドバイザー
根岸
タウンマップ
磯子
タウンマップ
杉田
タウンマップ
洋光台
タウンマップ
地元で働く!
求人情報

杉田小からシトラスリボン

2021年2月26日取材
杉田小学校の3年3組の生徒たちが、シトラスリボンを広める活動をしていると聞き、取材に行って来ました。

この活動は、正式には「シトラスリボンプロジェクト from ehime」と言うそうで、その名のとおり、四国の愛媛県で、有志グループ(*)が始めたプロジェクト。

何をするかというと、愛媛特産の柑橘をイメージした黄緑色(シトラス・グリーン)のリボンを身に着け、「ただいま」「おかえり」と言い合える街にして、感染拡大を防いでいこう、コロナ禍で生まれた差別や偏見もなくしていこう、という活動で、今では全国的な広がりを見せています。

シトラスリボンとは、この後すぐに写真も掲載しますが、1本のヒモを、3つの輪を作りながら上手に結んで、リボン状にしたもの。3つの輪は「地域」「家庭」「学校(や職場)」を表しています。

プロジェクトの存在を知った杉田小3年3組の子どもたちは「総合的な学習の時間」で、シトラスリボンの意味を知り、作り方を覚え、学校に広め、作ったリボンをお世話になった人たちに配るという活動を、この1年間、行ってきました。作り方は、横浜でシトラスリボンを広める活動をしている青木さんという方に教わったそうです。

そして活動の締めくくりが、2月の最後の週に行われたイベント。シトラスリボン作り方教室を各学年向けに開催し、作ったリボンを、お世話になった地域の方々に届けていきます。

磯子マガジンは、4年生向けの作り方教室と、工場見学でお世話になった、たい焼き・おにぎりの「ながら」にリボンを届けに行く様子を取材しました。
*:そのグループは「ちょびっと19+」という名前で、松山大学の准教授と、愛媛大学の教授が共同代表を務めています。詳しくは本記事後半の関連リンクからどうぞ。
杉田小学校のシトラスリボン 杉田小学校のシトラスリボン
この黄緑色のヒモが・・・
こうなります。これがシトラスリボン。色がシトラス・グリーンであれば、どんなヒモ(やリボン)を使うかは比較的自由なようです。
杉田小学校のシトラスリボン 杉田小学校のシトラスリボン
セロハンテープとの比較で、大きさがわかりますか。
3年3組の生徒が書いた、シトラスリボン作り方教室の宣伝ポスター(クリックで拡大)
杉田小学校のシトラスリボン 杉田小学校のシトラスリボン
中休みの時間になると、教えてもらう4年生と、教える3年3組の生徒が多目的室に集まってきました。
そして、いくつかのテーブルに分かれて
作り方教室がスタート。
杉田小学校のシトラスリボン 杉田小学校のシトラスリボン
教わっている4年生に「作るのは難しい?」と聞くと、ほとんどの生徒が「難しい!」と即答。
杉田小学校のシトラスリボン 杉田小学校のシトラスリボン
「難しい」と言いながら、リボンはどんどん完成していきます。のみこみが早い!
杉田小学校のシトラスリボン 杉田小学校のシトラスリボン
杉田小学校のシトラスリボン 杉田小学校のシトラスリボン
この作り方教室が、ほかの学年の子どもたちとの交流にもなったようです。
この日が最後の「作り方教室」だったので、終わったらポスターを自分たちで剥がします。
杉田小学校のシトラスリボン 杉田小学校のシトラスリボン
ここが3年3組の教室。
「ながら」で工場見学をさせてもらったお礼の手紙集。これとシトラスリボンを持って、今から「ながら」に挨拶に行きます。
杉田小学校のシトラスリボン 杉田小学校のシトラスリボン
代表の3人と、担任の先生は、小学校を出て徒歩数分で、京急杉田駅やプララの近くにある「ながら」に到着。お礼のあいさつをして、リボンと手紙を無事、渡すことができました。子どもたちがどんなお世話になったかというと、今年はコロナで遠方の工場見学に行くことができなかったので、「ながら」のたい焼き製造を見学したんだそうです。
杉田小学校のシトラスリボン 杉田小学校のシトラスリボン
こちらは、ほかの学年から3年3組に贈られた、作り方教室を開いてくれたお礼の手紙。
左が6年3組、右が2年3組から。
なお、前日の2月25日には、杉田消防署の杉田消防出張所にもシトラスリボンを届けたそうです(その模様はタウンニュースさんが取材したそうなので、ぜひあわせてご覧ください)。その取材に「話したい」と手を挙げたけど、残念ながらじゃんけんで負けて話せなかった子どもたちがいると聞き、磯子マガジンにお話ししてもらうことになりました。
杉田小学校のシトラスリボン
まずは、ひとりひとり順番に(写真の順番ではありません)、シトラスリボンの取り組みについての感想・思いを教えてもらいました。

「シトラスリボンは、最初は作るのが大変だったけど、今は慣れて、すごく簡単に作れるようになりました」

「シトラスリボンをいま学校に広めているけれども、学校ではなくて街にも広めていきたいなと思っています」

「最初、シトラスリボンに取り組んだ時は、これからどうなるんだろうって思ったけど、街の人と「ただいま」「お帰り」を言い合える街にしていきたいなーっていう気持ちが、どんどん強くなってきました。シトラスリボンの活動をこれからも広めていきたいと思います」

「私は、結ぶのはどんどんやっていくうちに、うまくなったけど、作り方教室で人に教えるのは、また違う難しさがあるのがわかったっので、教えるのももっとうまくなって、広めていきたいと思います」

「初めてシトラスリボンをさわった時は、どうやればいいのか画像を見ても何もわかんなくて、友達にやってもらってたけど、今は1分もかからないうちに1個作れるようになりました」

「みんなとちょっと似てるんだけど、学校に広めたい、もっといろんな人にも広めたいと思いました」

「僕は街の人にシトラスリボンのことを広めて、差別のない街にしたい、そう思いました」

そしてインタビュー。
磯マガ:差別ってどんな差別があるのかな?

「「あいつコロナだー!」みたいな」

「あと、コロナに感染してしまった人たちを受け入れる病院の人たちにも」

磯マガ:作ったリボンはいろんな人にあげたりしていますか?

「はい。新杉田の消防署の人たちや、ながらさんにも広めたりしてます」

「前にお世話になったから、そのお礼の意味もこめて」

磯マガ:消防署の人たちとはどういう関係があったのかな?

「社会の授業で消防署とか火事とかのことを勉強していたんですけれども、新杉田の消防署の人が杉田小学校に来てくれて、火事の訓練とかなどをいろいろ教えてもらいました。」

磯マガ:そのほかの人にも渡しましたか?

「運動会の時に、家族にお手紙を渡して、そのときにシトラスリボンも一緒に渡しました」

「あと、3年生が始まるときに国語の授業で『まいごのかぎ』っていうお話を読む勉強をしてて、作者の斉藤倫先生に、お手紙と一緒にシトラスリボンを添えました」

磯マガ:わかりました。今日はどうもありがとう。


シトラスリボンを受け取った、ながら店主・下田正二さんのおはなし
磯マガ:下田さんは杉田小学校出身ですか?
下田:そう、杉小。
磯マガ:じゃあ、子どもたちは後輩にあたるんですね。ちょっとっ前に見学に来たんですよね?
下田:(タイ焼きを)焼いてあげたのね。焼いてるところを見せてあげて。3年生は3クラスあるから、1クラスずつ順番に。
磯マガ:工場見学の行事だったみたいですね。
下田:そう! うちは工場じゃないって言ったんだけど(笑)。
磯マガ:今日もらったリボンの意味は知ってました?
下田:(もらった手紙を)見た、見た。
磯マガ:あの緑は、愛媛のみかんにちなんだシトラス・グリーンらしいですよ。
下田:そうなんだ。この辺であの色だと、杉田梅の色も思い出すよね。杉小の子たちはね、何人か買いに来てくれてるの。あとね、親御さんが買いに来てくれたりね。学校だよりを見たお客さんが「載ってましたね」って買いに来てくれたり。


杉田小学 若色校長のおはなし
学校と家庭と地域を結ぶということと、「行ってきます」や「ただいま」など、ごく普通の挨拶をすすんでやろうということに子どもたちは共感していました。そして、自分たちでもできる範囲での活動をやっていこうということが、一人ひとりにとても浸透していると思います。

コロナで人との結びつきを作りにくい今年度だからこそ、小さな活動が大切で、このリボンを通じて人と人が結び付けられるんだということを、子どもたち自身が実感しています。決められているからやるとか、先生に言われたからやってるというのではなくて、自分たちで取り組もうという気持ちがみなぎっていることが伝わる、とてもよい取組です。

コロナで会話を通じて気持ちを通わせることがしにくい分、一人ひとりが相手のことを思ってメッセージを書き、シトラスリボンと一緒に渡すということを繰り返してます。コミュニケーションがとりにくい年に、価値のある活動だと思います。


関連リンク
横浜市立杉田小学校 公式サイト
ながら紹介ページ(うぇぶかにほん)
シトラスリボンプロジェクト(ちょびっと19+というグループによるサイト)
○結び方の動画はYouTubeで公開されています。↓↓

おまけコーナー:ウメニーもマスク着用

取材中に見つけたひとコマ。

杉田小学校で考案された杉田梅のキャラクター「ウメニー」も、マスクを着用していました!

ウメニーの詳細は、杉田小学校公式サイト内のこのページをご覧くださいませ。
磯子マガジン トップへ戻る
copyright (c) 2021 Isogo Magazine all rights reserved.