| 手焼せんべい 雷神堂 横浜根岸店 【根岸】 | 
                
                  | 2005年8月取材 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | ★開店10周年を迎える「まちのおせんべい屋さん」★ | 
                
                  |  山下本牧磯子線沿い、和風な店造りがひときわ目をひくおせんべい屋さんが「雷神堂
                  横浜根岸店」。 ご実家もおせんべい屋さんだったご主人が「まちのおせんべい屋さん」を目指して、現在の場所に店を構えたのが1995年の9月。こんどの9月(2005年)で開店ちょうど10周年を迎えます。
 
 ぬれせんべい、のり巻、昆布巻、大辛子、正油二度付、三度付など、店内には1枚ずつ袋づめにされたおせんべいもたくさん並んでいます。工場から届くものの他に、お店の中で焼いているおせんべいが20種類以上もあるそうです。
 
 まるで駄菓子屋さんのような店内で、おせんべいを選ぶ楽しみを味わってみてください。あれもこれもと欲しくなること請け合いです。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | ※このページの情報は取材時点のものです。その後、変更される可能性があります。最新の情報は直接お店にお問合せください。 | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                          
                            
                              | お店情報 |  
                              | 店名 | 雷神堂 横浜根岸店 |  
                              | ジャンル | 手焼せんべい |  
                              | 住所 | 横浜市磯子区西町12−1 地図はコチラ
 |  
                              | 電話 | 045−751−7733 |  
                              | アクセス | JR根岸線 根岸駅より徒歩2分 |  
                              | 営業時間 | 午前10:00〜午後8:00 |  
                              | 定休日 | 毎週月曜日 |  
                              | 人気商品 | ★わざと割りせん:割ってからお醤油をつけて焼いたおせんべい。割り口の味がたまらないと大人気。 ★素やきせんべい:味付けをしていない素焼きのおせんべいは、生地の味がストレートに伝わる素朴な品。体にやさしいおせんべいです。
 |  
                              | 開店日 | 1995年9月1日 |  
                              | その他 | クレジットカード取扱:なし 駐車場:なし
 |  |  クリックすると大きい画像が見られます。
 
 
  これが人気の「わざと割りせん」
 |  |