トップ イベント
カレンダー
お出かけ
アドバイザー
根岸
タウンマップ
磯子
タウンマップ
杉田
タウンマップ
洋光台
タウンマップ
地元で働く!
求人情報

磯子区の大晦日:2012→2013

2012年12月31日取材
2012年の大晦日。磯子区のいろんなところに行って、お店の方やお客様にアンケートをお願いしました!
その内容は・・・
(Q1) 2012年、いちばん印象に残った出来事は?
(Q2) 2013年に向けて一言!
浜マーケット はまや高木食品の高木貴弘さん
大晦日、多くの買い物客でにぎわう浜マーケットはまや高木食品の若旦那・高木貴広さんにアンケート!
2012年、印象に残ったのは、やっぱりオリンピックですね。
2013年、応援しているシアトル(シーホークス)が出場する可能性のあるスーパーボウルを楽しみにしています!(日本時間2月4日午前開催予定)
パレ・ド・バルブのオーナー・シェフ宮内重明さん
フランス料理店パレ・ド・バルブは、年末の営業を29日で終え、大晦日は洋風おせちの受け渡し日。その合間に宮内オーナーシェフにお話を伺いました。
2012年は、人員の都合で、久しぶりに調理場に入って料理をすることになったのが、大きな出来事でしたね。最初のうちは勘が戻らずに苦労しました。スタッフの槇(まき)がホールを頑張ってくれたおかげで助かりました。
2013年、しばらくは調理場でおいしいものを作っていこうと思っています。もっと地域の活動もしたいとは思っていますし、それを期待してくださる声も多いのですが、少しお待ちください。
フローリスト 花だより佐藤社長
プララ杉田専門店会の会長で、1階の花屋さん「フローリスト花だより」社長の佐藤祐治さんは、大晦日はプララ1階の特設売場でお正月飾りなどを販売していて大忙し!
2012年は、本業の他に地域の活動などもあって、おかげさまで忙しく過ごした一年でした。楽しかったのはオリンピックかな。
2013年は、地域が元気になって欲しいのと、自分自身は健康でいたいですね。
岸本さん3世代
プララ杉田に買い物に来ていた、区内某施設スタッフの岸本文恵さん(中央)と母・素子さん(左)、娘・あすかさん(右)に遭遇。文恵さんにお話を伺いました。
2012年は、東日本大震災の被災地にボランティアに行ったり、娘の受験で、志望大学のある関西を5回も訪れたり、地方に縁がある1年でした。
2013年は、地元愛を大切に。地元を再認識したいです。
パン工房MUGIYAの神田社長
洋光台パン工房MUGIYAの神田社長は、大晦日が誕生日。スタッフの女性が用意した可愛いケーキにロウソクを灯し、吹き消すところに居合わせることになりました。
2012年、当店のパンが次期ヨコハマ・グッズ001に引き続き認定されることが決まりました。今度はMUGIYAブロートだけじゃなくて、MUGIYAブロート・ショコラーデも認定なので、嬉しいですね。
2013年は、自分の店舗も、デパートやスーパーの催事参加も、精力的に取り組んでいきたいですね。デニッシュ系のパンとか、新製品の開発にも力を入れていきます。ゆくゆくは海外出店も考えてますよ!
ヘアーラウンジ・マインドの土屋オーナーとお客様、スタッフ
トリを飾るのは屏風ヶ浦地区代表! 屏風浦駅前、ヘアーラウンジMINDの土屋オーナー(右から2番目)です。
2012年はスタッフの頑張りが1番ですが、近所の理髪店が何軒か休業したこともあり夏ごろから忙しくなり売上もUPしました。個人的には春からSUP(立ち乗りサーフィン)をはじめて、夏から秋にかけては毎朝3〜4時に起きて海へ行っていました。10月最初の台風のときに自爆してふくらはぎの横の骨を骨折してからは休んでいますが、年明けから本格的に復帰する予定です。あとは近所の出来事だと屏風ヶ浦病院が無くなったことが大きな出来事でしたが、来年以降新しい建物が出来るのが楽しみです。
2013年は、病院の跡地もそうですが、この屏風ヶ浦が少しでもう賑やかになるように願いますし、私にも何か出来ることがあればお手伝いしたいと思います。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました! 2013年はもっともっと、磯子区のいろいろな場所が盛り上がるよう、磯子マガジンも頑張ります!

さて、本誌初詣2013情報ページで栗木神社の新年行事がしばらく不明だったのにお気づきの方はいらっしゃったでしょうか。結局、大晦日まで関係者の方に連絡が付かなかったので、磯子マガジン伝家の宝刀「それじゃあ直接行っちゃおう」の出番になり、31日の昼過ぎ、神社にお邪魔しました。
栗木神社の元旦準備 栗木神社の元旦準備
思ったとおり、大勢の方が初詣の準備中。
初詣に行くと、こちらのお神輿(建立八十年だそうです!)を見られます。
こういう様子は、やっぱり大晦日ニュースの定番ですよね。ちなみに栗木神社の新年行事は基本的に2012年と同様ということがわかりました。詳しくは初詣2013情報ページでご確認を。

おまけ写真
2012年12月31日夕刻、今年最後の富士山の姿を撮影しました!
2012年、最後の富士山

2012年も、磯子マガジンをご覧いただき、ありがとうございました。
2013年もどうぞ宜しくお願い致します。
磯子マガジン トップへ戻る
copyright (c) 2012 Isogo Magazine all rights reserved.